川崎市指定事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス

TEL:044-819-8646

営業時間:9:00~18:00
営業日:月・火・水・木・金・土・祝

新着情報

News

2024.02.28

🏆景品のガチャガチャタイム🏆


🏆景品のガチャガチャタイム🏆

A to Z Academyでは、頑張ったねシールをマップのゴールまで集めたり、イベントに参加するとガチャガチャを引くことができます💞

何が出るかな〜❗️とみんなわくわくしながら参加しています😊

1日1枚、お勉強や療育を頑張ると貼れるキラキラシール🌟 
ただ嬉しいだけのガチャガチャではなく、日々の頑張りが目に見えること、ゴールに近づいていくわくわく感、全部集めてガチャガチャができる達成感、そしてシールを貼るという微細運動、たくさんの嬉しい効果があります💖

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか💕✨
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2024.02.24

✨土曜イベント:万華鏡作り✨


✨土曜イベント:万華鏡作り✨

毎週恒例、土曜日のイベントでの様子です😀
今回はキラキラ綺麗な万華鏡作りに挑戦しました☘️

子ども達は鏡を配られた瞬間から興味津々👀
割らないようにそっと持ってテープで貼り合わせていきます‪☺︎‬子ども達の中には鏡が割れないか心配で、職員に助けを求める子も😬
テープで鏡を貼り合わせた後はラップの芯に繋ぎ合わせた鏡を差し込み、好きなビーズを入れて折り紙で芯を巻き付ければ完成🌷
1人ひとり違った見え方の万華鏡を作り上げることができました👏

作り終えた子ども達は「皆はどんな風に見えるの?」と万華鏡を交換し合い、見え方を共有します🌱土祝イベントはコミュニケーション能力の向上に繋がっています。

A to Z Academyでは"皆違って皆良い"ということを子ども達にも伝え続け支援を展開しています🌻

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか💕✨
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2024.02.21

✍‪‪お友達と一緒に✍️


✍‪‪お友達と一緒に✍️

午後の未就学児の学習の様子です🌸

平日の午後は小学生だけではなく、少人数ではありますが未就学児のお友達もいます👐

お兄さんお姉さんに囲まれて一緒にお勉強📝
勉強内容は違うけど"お勉強を頑張る"という目的は同じだから頑張れる✨

未就学児のお友達同士も教え合っている姿が見られ日々子ども達の成長が感じられます🌱

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2024.02.20

📝復習もとても大切なこと📝


📝復習もとても大切なこと📝

放課後等デイサービスでの様子です🌼

A to Z Academyでは決まった時間に学習時間を設けています✨学習の時間は椅子に座り勉強に取り組みます‪☺︎‬
時間内に宿題が終わった子は、宿題以外にもプリントや教材等で学習に励みます🍀

基本的には職員が子供達ひとりひとりに合ったプリントや教材を用意して取り組みますが、子ども達のやる気スイッチを最大限活かすために、子ども達が自主的に選ぶことも✨

子ども達が選ぶ場合­­"復習したい!"という思いから以前習った内容のプリントを選ぶ子や苦手を克服するために難易度を高めたプリントを選ぶ子もいます🌸

新しい内容を覚えるのは非常に重要ですが、それと同じように習ったことを復習するのもとても大切なことです🌟"復習の大切さ"を忘れず、子ども達1人ひとりに合った教材を用意して療育を行っています😀

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2024.02.19

🧮苦手なことへの向き合い方🧮


🧮苦手なことへの向き合い方🧮

放課後等デイサービスでの様子です🌱

「九九が苦手なんだよね」と話していたお友達ですが、職員と一緒に宿題や学習プリントに一生懸命取り組み、最近では掛け算の問題がスムーズに解けるように✨"できた!"が自信に繋がっているのが感じられます🌸

すぐに覚えるのは難しいこと、継続していくと身に付いていることに子ども達自身も気付いていきます🌟職員は子ども達の"できた!"や喜びが増えるように様々な方向から支援をしています😀

苦手なことは誰にだってあります😁
苦手なことにどのように向き合い解決していくのかを考え、取り組みに繋げていくのが大切なのです🍀

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
« 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 »

- CafeLog -