2024.06.06
✏️言葉って面白い✏️
ひらがなのフラッシュカードを使ったレッスンの一コマです📒
きっかけは自分の名前に入っている平仮名が読めたこと!
そこからぐんと興味が広がり、今では50音すべてを使いながら言葉を作ることを楽しんでいるお友達です😁
教室での触れ合いを通して友達の名前を覚えたり、人との関わりを通して感情を言葉で表現したり🌟
暮らしの中で育つ瞬間を大切に、A to Z Academyでは一人ひとりに適したレッスンを取り入れています👣
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨空きあり😆✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記

きっかけは自分の名前に入っている平仮名が読めたこと!
そこからぐんと興味が広がり、今では50音すべてを使いながら言葉を作ることを楽しんでいるお友達です😁
教室での触れ合いを通して友達の名前を覚えたり、人との関わりを通して感情を言葉で表現したり🌟
暮らしの中で育つ瞬間を大切に、A to Z Academyでは一人ひとりに適したレッスンを取り入れています👣
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨空きあり😆✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
2024.06.05
💫カードを使った仲間分けレッスン💫
児童発達支援の様子です。
ひとつひとつ写真が載ったカードを見て、カブトムシとクワガタに種類別していきます🔍
ただ見るのではなく、それぞれの特徴を"見比べる"ことで観察力が育ち、さらに広い視点や集中力の継続へと繋がっていきます👀
A to Z Academyではお子様の得意・不得意に合わせながら、それぞれ一人ひとりに合ったご支援で療育を進めています🌱
様々な強みを活かしながら、いろいろな経験を積み重ねることで日々レベルアップしてる子どもたちです👧👦
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨空きあり😆✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記

ひとつひとつ写真が載ったカードを見て、カブトムシとクワガタに種類別していきます🔍
ただ見るのではなく、それぞれの特徴を"見比べる"ことで観察力が育ち、さらに広い視点や集中力の継続へと繋がっていきます👀
A to Z Academyではお子様の得意・不得意に合わせながら、それぞれ一人ひとりに合ったご支援で療育を進めています🌱
様々な強みを活かしながら、いろいろな経験を積み重ねることで日々レベルアップしてる子どもたちです👧👦
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨空きあり😆✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
2024.05.27
🧇簡単ワッフル作り🧇

🧇簡単ワッフル作り🧇
土曜日のイベントの様子です🍴
今回はワッフルづくりに挑戦しました!
チームに分かれ、必要な材料を混ぜていきます☺︎
子どもたち同士で「次の順番はじゃんけんで決めよう」と相談しながら進めてみたり、「こうするといいよ」とアドバイスし合っていたりしていました。
活動を通して"人と関わる心地よさ"を感じている、その様子が伝わってくるひとときでした⏳
A to Z Academyでは、様々な経験を"楽しむことができる"療育を大切にししております🌱
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか💕✨
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記

🧇簡単ワッフル作り🧇
土曜日のイベントの様子です🍴
今回はワッフルづくりに挑戦しました!
チームに分かれ、必要な材料を混ぜていきます☺︎
子どもたち同士で「次の順番はじゃんけんで決めよう」と相談しながら進めてみたり、「こうするといいよ」とアドバイスし合っていたりしていました。
活動を通して"人と関わる心地よさ"を感じている、その様子が伝わってくるひとときでした⏳
A to Z Academyでは、様々な経験を"楽しむことができる"療育を大切にししております🌱
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか💕✨
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
2024.05.25
🦁洗濯バサミを使った療育🦁

🦁洗濯バサミを使った療育🦁
児童発達支援の様子です✨
生活の中で触れるものを通して、指先の運動に挑戦しました💪
指先を使った運動となるため、器用に動かす巧緻性や、ある程度の力も必要となりますが、慣れてくるとどこに置こうかと想像力が刺激されて育っていきます💡
初めは難しいことも、回数を重ねていくうちに『できる』が増え、それは暮らしの中で『自信』となって更に育まれていきます🌱
A to Z Academyでは、そのきっかとなるお子様の『面白そう』、『やってみたい』という思いを大切に、一人ひとりに合わせた療育を取り入れております。
どんな些細なことでも構いません。お気軽にお問い合わせくださいませ🌟
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか💕✨
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記

🦁洗濯バサミを使った療育🦁
児童発達支援の様子です✨
生活の中で触れるものを通して、指先の運動に挑戦しました💪
指先を使った運動となるため、器用に動かす巧緻性や、ある程度の力も必要となりますが、慣れてくるとどこに置こうかと想像力が刺激されて育っていきます💡
初めは難しいことも、回数を重ねていくうちに『できる』が増え、それは暮らしの中で『自信』となって更に育まれていきます🌱
A to Z Academyでは、そのきっかとなるお子様の『面白そう』、『やってみたい』という思いを大切に、一人ひとりに合わせた療育を取り入れております。
どんな些細なことでも構いません。お気軽にお問い合わせくださいませ🌟
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️レッスン残席わずか💕✨
月・火・水・木・金・土・祝営業
【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
2024.03.20
📙ひらがなの習得📙

📙ひらがなの習得📙
児童発達支援の療育の様子です❣️
ひらがな・数字のマグネットを用いてホワイトボードにお名前や文章を作ります🌸
紙に書いたり絵本を読むのは気がむかない日でも、このカラフルなマグネットを渡すと一生懸命文字を探して言葉をつくります🌼
あいうえお順に並べたり、自分のお名前と年齢を作ったり、職員やお友達の名前や好きな文章を作ったり💭わからない文字は職員と一緒に考えて探します♪
お子様が楽しく自主性を持ってひらがなや数字を学ぶことができ、さらにたくさんの中から特定の文字を探すことはビジョントレーニングにもなり目と脳に良い刺激を与えます💞
A to Z Academyでは、お子様が楽しみながら効果的に療育できるよう工夫しています🌷
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨空きあり😆✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
✨2023年度 新1年生も受付中✨
✨お気軽にお問い合わせください♬ ✨
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記

📙ひらがなの習得📙
児童発達支援の療育の様子です❣️
ひらがな・数字のマグネットを用いてホワイトボードにお名前や文章を作ります🌸
紙に書いたり絵本を読むのは気がむかない日でも、このカラフルなマグネットを渡すと一生懸命文字を探して言葉をつくります🌼
あいうえお順に並べたり、自分のお名前と年齢を作ったり、職員やお友達の名前や好きな文章を作ったり💭わからない文字は職員と一緒に考えて探します♪
お子様が楽しく自主性を持ってひらがなや数字を学ぶことができ、さらにたくさんの中から特定の文字を探すことはビジョントレーニングにもなり目と脳に良い刺激を与えます💞
A to Z Academyでは、お子様が楽しみながら効果的に療育できるよう工夫しています🌷
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨空きあり😆✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶♀️
☎️(044)819-8646
✨2023年度 新1年生も受付中✨
✨お気軽にお問い合わせください♬ ✨
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸