川崎市指定事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス

TEL:044-819-8646

営業時間:9:00~18:00
営業日:月・火・水・木・金・土・祝

新着情報

News

2025.05.13

日頃の様子👀


こんにちは、A to Z Academyです🌸



本日の療育の様子です🌟
A to Z Academyでは、お子様毎に専門職員が療育プランを組み立て、取り組んでいます🌱

些細なことでも構いません。お問い合わせお待ちしております♪

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.05.12

子どもたちのペースに合わせた集団療育🙌💫

児童発達支援の様子をご紹介📣



この日は、同級生3人が揃っての利用となりました✨
今では仲良しの彼らですが、出会ったばかりの一年前は人見知りが強く、それぞれ離れて活動に取り組んでいました
しかし、顔を合わせるたびに少しずつ距離が縮まり、次第に会話も交わす関係へと成長しています🌱

私たちは、彼らのペースを尊重しながら関係性を見守ってきました👀
その結果、子どもたち自身が「相手に対して安心できる」と感じられるようになり、
また、じっくりと築いてきたつながりのおかげで「一緒に何かしたい」と自分から伝えられる心地よい距離感も保たれています

この過程を経て、今回は3人でメモリーカードゲームに挑戦しました!
一人で行うよりも、友達と一緒に取り組むことで「やる気」が湧き、「僕も頑張ろう」と互いに刺激し合う姿も見られました💡

同じ活動を通じて行われる集団療育は、子どもたちの関係性や、それぞれのお子さんに合わせて無理のない範囲で進めているため、社会性やコミュニケーション能力の育ちを促しています🌲

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.05.10

課外活動で口の運動😗

子どもたちに人気の課外活動☀️☁️
遊具を使った運動以外にも、室内ではなく外でしかできないものがあります

例えば水分が含まれるものや、十分な広さまたは高さが必要なもの、自然界にしかないものなどを必要とする活動です!

今回は口腔筋を鍛えるため、シャボン玉を使って行うことに😗💨
シャボン玉も子どもたちにとって大人気アイテムの1つですが、楽しみながら行うことで自然と集中して取り組めることになります🌟

大きさに合わせて吹く息の量を調節したり、割れないように息を吹き込む速さも考えたり…
普段とは違う環境での経験ということもあり、新鮮さ溢れるひとときでした🌲




🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.05.09

言葉の獲得にむけて

子どもたちに人気の課外活動☀️
遊具を使った運動だけでなく、五感を刺激しながら過ごせるよう、職員も声掛けの内容に配慮しています

例えば、晴れ渡る青空や雲の流れる速さ、暖かさなどについて話すときには、子どもたちが「それってどういう意味?」と考える瞬間を作ったり、言葉に興味を持つように意識して表現を工夫したりしています

子どもたちは、身近にいる大人からさまざまなことを吸収していきます
そして、憧れや興味から、そのことを真似しようとする姿も見られます

そのため、A to Z Academyでは一つの環境だけでなく、多方面からの刺激を受けられる環境づくりに努めています
これにより、子どもたちの好奇心や探究心を育むことを大切にしています

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.05.08

初めての通所🚙

今回は、初めて通所されるお友達のご様子をご紹介📣

そのお友達は初めて児童発達支援を利用するお子さんで、行き帰りの送迎は保育園のお友達と一緒です。

ご両親と一度だけ見学にお越しいただいた際には、初めて入る教室や置かれている教材に興味津々の様子でした👀
たくさんの教材の中からお気に入りを見つけると、夢中になって取り組む姿が見られました。その時、片付けてお家に帰ることを伝えると、「まだこれをしたい!」と涙を流す場面もありました。

しかし、本日の初通所では、職員の話を静かに聞きながらリラックスして過ごす様子が…!
また、帰り際には職員の真似をして、自分で最後までお片付けをすることもできました💡

親元や安心できる場所から離れ、新しい環境に一歩踏み出すことは、とても勇気のいることです。
今日のこの姿は、その一歩を踏み出せたことによる次のステップへの大きな後押しになっているのではないでしょうか。

このように、子どもたちの潜在的な力を引き出す場所として、療育の場をご利用されているお子さんや保護者の方もいらっしゃいます。

子どもたちが秘めている可能性は無限大です🔥
初めてのことも安心して取り組めるよう、A to Z Academyでは環境づくりに努めています🤝

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -