川崎市指定事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス

TEL:044-819-8646

営業時間:9:00~18:00
営業日:月・火・水・木・金・土・祝

新着情報

News

2025.05.14

トイレトレーニング🚽


保護者の方からよくご相談いただくトイレの問題について



実は、児童発達支援の時間帯をご利用されているお子さんの中には、現在トイレトレーニングに取り組んでいるお友達もいます👐

そのようなお子さんも安心して教室に通えるよう、私たちはこのようなことを心に留めています

まず尿意を催すタイミングとしては、 ・登室後すぐ ・活動の前後 ・帰りの送迎前 などが挙げられます
尿意の感覚がまだふんわりしているお子さんには、そのタイミングで声をかけ、「習慣づける」ことを意識しています
一方、少しずつ尿意を長く感じられるようになり、トイレに興味を持ち始めたお子さんには、「便座に座る」タイミングを作るなど、段階に応じたサポートを行っています

現在、午前中は少人数のグループで活動を進めているため、お子さん一人ひとりのペースに合わせて促しています
そのため、少しずつ「挑戦」する経験を積み重ねていくことができ、たとえ失敗しても自信を失わず、次のステップへと進むことができます💡

些細なことでも構いません
ご質問・お問い合わせお待ちしております🎶

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記

- CafeLog -