川崎市指定事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス

TEL:044-819-8646

営業時間:9:00~18:00
営業日:月・火・水・木・金・土・祝

新着情報

News

2025.04.22

お誕生日🎉




A to Z Academyでは、お誕生日をむかえるお友達へメッセージカードをお渡ししています🎉


お誕生日は子どもにとっては、一年に一度みんなからお祝いしてもらえる特別で楽しみなひとときです

そのほかにも周囲から愛されていることを実感することで自尊心や感謝の気持ちを培ったり
友達を祝い合うことで思いやりを育み、友達の大切さを実感できるひとときでもあります🤗❤️

この手作りカードは一人ひとりに合わせ
職員全員からのメッセージとその子をイメージした表情のものにしています

特別な日を、ささやかではありますが、毎月大切にお祝いさせていただいています💐

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.04.21

カレンダーづくり🌸

週末恒例のカレンダー作りが始まりました!

先月から教室に通い始めたお友達にとっては初めての作業となります✨

「ここをなぞるんだよ」
「曜日は漢字で書いてるけど読める?」
「4月になったらあそこに貼られるよ」

自分たちで作ったものが掲示されることが嬉しい友達も、大きな模造紙に書くことを楽しみにしている友達も居ます!
自然と時間や数といった概念に触れながら、共同作業の一環にもなっているカレンダー作り
この期間は子どもたちから「いつ作るの?」と聞かれることもしばしば😲

完成品の投稿もお楽しみに!!



🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.04.18

忘れもの🧦


みなさんは絶対に忘れないことってありますか?
気を付けていても、時間への焦りや日々の疲れから大人もつい”忘れてしまう”こともありますよね…

そのとき注意するだけでは子どもは「責められた」という意識が強く残ってしまいます

しかし大人が一緒に「どうして忘れてしまったのか」と原因をともに考え対策を練ることで
”忘れた”=“悪いこと”から”防ぎ方が分かる”=“自分で対処できる”ことになり、少しずつ忘れものへの意識も変わっていくようになります💫

職員がすべて確認することはすぐできます
しかし子ども自身が将来自分たちで意識をもって確認できるよう、A to Z Academyではその都度声がけを丁寧に行っています😉

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.04.17

身支度👕


A to Z Academyでは身支度の習慣を設けています

それは午前、午後ともに教室に登室した後、教室から降室する前
それぞれのタイミングで行っています

登室後
🌸活動にむけての身支度
靴を脱いで靴箱へ→(安全面を考慮し)靴下を脱いで自分の靴の中へ→持ってきた荷物をロッカーにしまう→手洗い

降室前
🌸帰宅にむけての身支度
持ってきたものをロッカーから取り出し準備→脱いでいた靴下を履く→再度忘れ物がないか確認
→名前を呼ばれた人から靴を履く

ルーティンの一部にすることで、自分で身の回りの整頓を経験することに
実際に月日を重ねていくうちに、見通しを持って過ごせるようになったお友達も…✨

慣れないうちは周りの真似からスタートとなるため
まずは触れてみることを大切に!

小さなお子さんも一生懸命頑張っています😊


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
2025.04.16

挨拶🙌


こんにちは、A to Z Academyです🌸

新しい環境にも少しずつ慣れ始めてきたこの時期
初めて出会った人と交わす言葉と言えば”挨拶”が多いのではないでしょうか?

「おはよう」
「ありがとう」
「ごめんなさい」
「さようなら」

これらの言葉は生活を通して自然と身に付いていくものも…🌱

その練習場として教室を利用されているお子さんもいます!

人との触れ合いに心地よさを感じられるよう
A to Z Academyでは一人ひとりのペースに合わせた関係性を築いています


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
✳️✨利用枠残りわずか✨✳️
A to Z Academy (※見学受付中)
月・火・水・木・金・土・祝営業  

【A to Z Academy】
川崎市多摩区西生田4-3-29
小田急読売ランド前駅 徒歩2分🚶‍♀️
 ☎️(044)819-8646
 📖 https://atoz-academy.co.jp
🌐 https://www.instagram.com/a_to_z_academy_japan
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
カテゴリ:活動日記
« 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »

- CafeLog -